僕は知ろうとできるから
笑顔のわけ 涙の果て 憎しみまで
僕は触れたいから
あらすじ
舞台はスペインのアンダルシア地方である港町カディス。
ここにはどこからきたのかわからない、
そしてどこへいくのかわからない人たちが集うところ。
そこは人間関係もカリソメの、出会いと別れがある街だ。
そこにいる一人の男。
彼がふと、誰にも言ってなかった「出会いと別れ」のエピソードを話し出す。
それはとある少年の出会いと別れの物語。
少年は、人を癒す、ということを生業にしていたらしい。
その少年は一体どんな人生を過ごしたのか、何を求めていたのか。
そんな少年の物語。
About the Cast & Crew
ミュージカル『TARRYTOWN』 翻訳・訳詞・演出 ミュージカル『パジャマ・ゲーム』 翻訳・訳詞・演出 Model Production(東京学生英語劇連盟) 演出 吉本興業 Wイシダ朗読劇『USHIROMUKI』 脚本 等
近年では、舞台『Dr.STONE』THE STAGE~SCIENCE WORLD~、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The MUSICAL- 別れの戦記』など、様々な作品で音楽を手掛ける。先日、ミュージカル『夜明けにコーヒーを』では全曲を書き下ろし、自身も初となるピアノ一本での作品づくりを行い、大成功を収めた。

2011年9月、約6000人の応募があった「モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション」に合格し、モーニング娘。に加入。モーニング娘。史上初の東北出身メンバー。
翌年1月発売のシングル「ピョコピョコ ウルトラ!」でCDデビュー。
モーニング娘。加入前は、東北ゴールデンエンジェルスジュニアとしてチアリーディングの経験を持つ。
2024年12月6日、「モーニング娘。’24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !~Blå Eld~石田亜佑美 FINAL」(神奈川・横浜アリーナ)コンサートをもってグループ及びハロー!プロジェクトから卒業。
卒業後は、女優・タレントとして活動中。

2015年ゲーム&アニメ連動プロジェクト「青春!!!!!ユニットオーディション」で合格し、デビュー。
声優の代表作としてアニメ「ドリフェス!」、「働くお兄さん」などがあり、俳優としては舞台、映画、ドラマにて多方面に置いて活躍。爽やかな印象と清潔感から、自身が主演を務めるドラマ「ドゲンジャーズ」シリーズのスポンサーである大賀薬局のイメージキャラクターに2022年より就任。
【主な代表作】
・アニメ「ドリフェス!」2016,2017年 沢村千弦役(声優)
・舞台『ヴィジュアルプリズン』主演結希アンジュ役(天王洲銀河劇場)2022年
・LDHミュージカル『フィーダシュタント』フレドリッヒ・カール役 2023年
・ジュエルステージ『オンエア!』見明佐和役 2023年
・ドラマ「シン・ドゲンジャーズ」主演:田中次郎役 2024年

ソニー・ミュージック発ダンスボーカルグループ「XOX」のボーカルを務め、グループのダンス振付やライブ構成を手掛けるなど中心メンバーとして活動しながら、ミュージカル『テニスの王子様』(柳生比呂士役)の出演を機に俳優として活躍の場を広げた。
主な出演作品に、ミュージカル『王家の紋章』(ウナス役)、ドラマティック・レビュー『うたかたのオペラ』(正吉役)、ミュージカル『夜明けにコーヒーを』(音楽家役)、『青山オペレッタ』THE STAGEシリーズ(櫻井ノエ役)、『僕のヒーローアカデミア』The “Ultra” Stageシリーズ(荼毘役)、『Dr.STONE』THE STAGE〜SCIENCE WORLD〜(あさぎりゲン役)などがある。

1998年から子役としてTVドラマやCMなどに出演。2003年に声優デビュー。11年からは舞台を中心に活動し、『レ・ミゼラブル』でエポニーヌ役、『レディ・ベス』でタイトルロール、『モーツァルト!』コンスタンツェ役を務め、唯一無二の存在感を残す。
近年の主な出演作に、コンサート:帝国劇場『THE BEST New HISTORY COMMING』舞台:『チョコレート・アンダーグラウンド』、『9 to 5』、『この世界の片隅に』アニメ:劇場アニメ「ベルサイユのばら」、「ONEPIECE」、「それいけ!アンパンマン」吹替:「ミラベルと魔法だらけの家」ドラマ:「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」(NHK)、「令和の三英傑!」(CTV)、「ポケットに冒険をつめこんで」(TX)、「伝説の頭翔」(EX)、「波よ聞いてくれ」(EX)など。新曲『evolutions』を引っ提げた、8都市での国内ライブツアー《AYA HIRANO LIVE TOUR 2025 -evolutions- 》を完走し、夏にはアジアツアーを控える。

劇団四季では『ライオンキング』初代シンバ役として人気を博し、退団後はその歌唱力と類いまれなる身体能力を活かし『レ・ミゼラブル』、『ミス・サイゴン』『ルドルフ・ザ・ラストキス』を始め数多くのミュージカルに出演。
多彩なキャラクターを軟鋼自在に演じ分ける表現力と存在感には定評がある。
近年の主な出演作品
『舞い踊る郷の響き』、『兵士のものがたり』、『フェイス』、『アンドレ・デジール最後の作品』、『福来たる』、『クロスロード』、『ベートーヴェン』、『She Loves Me』など。